インカベリーのおすすめはコレ!ドライフルーツとは思えないジューシーな味です

インカベリー

インカベリーとは?

アンデス生まれのスーパーフード食用ほおずきの果実です。ゴールデンベリーと呼ばれる事もあります。

完全無添加の有機インカベリーです

インカベリーを収穫してくれている現地の方は、未熟な実や破損がある実を使わずに、完熟した甘い実だけを集めてくれているそうです。そのため、甘味料などの添加物を入れなくてもそのままでも美味しいのです。保存料は未使用です。

インカベリーの生産地はどこ?

有機インカベリーはペルーアンデス山脈の高山地帯で栽培されています。 アマゾンとアンデスの境界に位置するクスコ周辺です。

ドライフルフルーツなのにジューシー

有機インカベリー

ドライタイプとは思えないジューシーさです! ギュッと噛むとグミのような感覚で実がつぶれます。そして、甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がります。

女性に嬉しいインカベリーの栄養成分

インカベリーには、

・新陳代謝を促進するビタミンA
・活性酸素除去に有効なβカロテン
・腸内環境を整える食物繊維
・女性に必要な鉄分
・ビタミンB、ビタミンC

がバランス良く配合されています。

インカベリーは1日何粒ぐらい食べていい?

気になるのは、カロリーと糖質でしょうか?

60g入りの袋を全部食べたとした場合、
・熱量=207Kcal
・糖質=33.9g
となります。

熱量・糖質とも気にならない数値には個人差がありますが、1日10~15粒を目安にしていただければ良いかなと思います。

インカベリーは妊娠中でも食べられる?

妊娠中は、ビタミンAの過剰摂取に注意が必要です。どれくらいの量が「過剰摂取」になるのかを調べたところ、妊娠中のビタミンAの必要量は1日2000 IU(600μg)。上限は1日 5000 IU(1500μg)でした。インカベリーにはビタミンAが豊富に含まれていますので、「過剰摂取」にならないようにご注意が必要です。

インカベリーの食べ方は?

私が一番好きな食べ方は、そのまま食べる方法です。

お料理やお菓子作りにも美味しく利用できます。サラダにトッピングしてもとっても美味しいです!

皆様の体験談

インカベリーは、以前、オーガニックショップで購入して食べたことがあります。その時はすっぱすぎて食べにくかったのですが、この有機インカベリーはお味がいいです!美味しいです。おすすめしていきます。

このインカベリーはとても柔らかで口の中での嫌な感じもありませんでした。酸味と甘みのバランスが良く一口目で 美味しい!と思えました。

有機インカベリー(ゴールデンベリー)

インカベリー

60g入り 799円です。

60g入り×3袋セット 2277円。

ラクピュア通販で販売中です